Budo World

第24回武道ワールド・セミナー

令和6年度筑波大学武道学研究室学士論文・修士論文中間・博士論文中間発表会

第24回武道ワールド・セミナー

日時:令和7年1月25日(土)14:00〜

場所:筑波大学体育芸術学群棟5C216 及び Zoom

プログラム

【学士論文発表】

・「近代期の剣道書にみられる勝負に関する心の持ちようについての一考察」

  齋藤 とも  (筑波大学体育専門学群4年)

・「警察剣道に関する研究-『警察協会雑誌』に着目して-」

   多川 泰地 (筑波大学体育専門学群4年)

・「海外における柔道教育に関する研究-日本人指導者に着目して-」

  田中 航太 (筑波大学体育専門学群4年)

・「近世剣術における『先』に関する研究」 

  平尾 尚武 (筑波大学体育専門学群4年)

・「近世剣術における『気』に関する研究-『間』との関連に着目して-」

  三田村  凌太郎 (筑波大学体育専門学群4年)

・「内藤高治の剣道観に関する研究」    

  山本 真生 (筑波大学体育専門学群4年)

【修士論文中間発表】

・「藤田東湖の『文武』観に関する一考察-会沢正志斎との比較を通して-」

   鈴木 謙心 (体育学学位プログラム1年)

【博士論文中間発表】

・「夕雲流にみられる心法論に関する研究:『天真独露』に着目して」

  柴田 直生 (体育科学学位プログラム1年)