五の形 「五の形」(いつつ・の・かた)は、嘉納治五郎師範が明治20年(1887)講道館柔道の形として制定され、柔道の攻撃防御の理合いを高尚に表現し、5本まで作られたので「五の形」と称しているが、個々の技に名称がない。この…

第9回 武道ワールド・セミナー
第9回 武道ワールド・セミナー 日 時:平成30年10月13日(土) 14:00 場 所:筑波大学体育系棟 B510 【研究発表】 ・武芸者の絵画に関する研究 ピンテール・ペーテル(筑波⼤学体育専⾨学群) ・近代における…

武道学の原点―中林信二先生の武道論⑧
武道学の原点 ― 中林信二先生の武道論⑧ 「武道」覚え書 (中林信二『武道論考』中林信二先生遺作集刊行会(1988)より抜粋) 中林先生「『武道』覚え書」

第8回 武道ワールド・セミナー
第8回 武道ワールド・セミナー 日 時:平成30年7月22日(日) 14:00 場 所:筑波大学体育系棟 B510 プログラム <研究発表> 〈研究発表〉 近代における武士道思想に関する研究 堀川 …
【ビデオ】東京高師五行之形
東京高師五行之形 「東京高師五行之形」は、教育剣道の父といわれる高野佐三郎範士(東京高等師範学校体育科初代剣道主任教授)が、教師として教えやすく、また、学生として学びやすいように研究、工夫、創成したものであり、教育の本山…

第7回 武道ワールド・セミナー
第7回 武道ワールド・セミナー 日 時:平成30年5月20日(日) 14:00 場 所:筑波大学体育系棟 B510 プログラム <講 演> 朝鮮李朝期武芸書における日本剣術文化の受容に関する研究 大石 純子 先生(筑波大…

【写真集】写真にみるルーマニア剣道の歴史
1990-2000 ルーマニア剣道のはじまり 1990年3月
『絵図と写真にみる 剣道文化史』全日本剣道連盟
『絵図と写真に見る 剣道文化史』全日本剣道連盟 剣道のよりよい理解の促進を目的に、剣道文化に関するさまざまな絵図と写真などをふんだん使って視覚に訴える待望の一書がついにできあがりました。 多くの青年層の愛好者や研究者、諸…

第6回 武道ワールド・セミナー
第6回 武道ワールド・セミナー 日 時:平成30年1月21日(日) 13:00 場 所:筑波大学5C416 第6回武道ワールド・セミナーを筑波大学武道学研究室卒・修論発表会と共催で開催しました。 今回は特別に軽米満世先生…

武道学の原点 ― 中林信二先生の武道論⑦
武道学の原点 ― 中林信二先生の武道論⑦ 武道(剣道)における技術と技能と技法 (中林信二『武道論考』中林信二先生遺作集刊行会(1988)より抜粋) 中林先生「武道(剣道)における技術と技能と技法」PDF